一言でポリマー加工といいましても、ガソリンスタンドやカーディーラー、自動車用品店、板金等自動車工場、当店のようなポリマー加工専門店など色々な所で行われている、色々な作業内容を総称してポリマー加工(ポリマーコーティング)と呼ばれています。
しかし、実際には1時間で終わる所から数日間作業する所まで 行われている作業は全く違うのが実情です。
ポリマー加工とは名ばかりの鉄粉除去や磨きを全く行わず洗車し、市販のWAXを機械塗りするだけの所!から、 きっちりと塗装を見極め、鉄粉や付着物を取り除き、磨きを加える所。もちろん、最後に使われるコーティング剤も全くばらばらです。
そのような現状を踏まえ、当店では、作業行程、使用コート剤などを全てお伝えし、納得していただける施工を心がけています。
エシュロンコーティング

Zen-Xeroは、ガラス被膜で重厚な光沢と防汚性に優れることはもちろん、接触角が110度という超撥水被膜をベースコートとトップコートの2液施工で実現し、さらにその超撥水状態が長期間持続します。
また、施工性にも大変優れており、均一のクオリティでユーザーへの提供を可能にします。

ECHELON NEW VERSIONは、無機質のパーヒドロポリシラザン(PHPS)を原料としたガラス被膜コーティング剤です。従来は200〜450℃という高温下でシリカガラスへと転化する物質であるPHPSを、常温で空気中の酸素(O2)と水(H2O) と反応させ、シリカガラス質へと転化させることに成功しました。その化学反応によって得られる被膜は、緻密で高純度な無機のガラス被膜を形成し、さまざまな外的要因から塗装面を長期間保護します。
アンビエントコーティング

従来の有機溶剤系コーティングとは全く違い、完全無機高分子シリカ皮膜を形成するガラス系コーティングです。シリカ成分の含有率が95%~98%と他社製ガラスコーティング剤より圧倒的に多いため、驚異の耐久性を誇ります。「アンビエント」はホルムアルデヒドの放散や化学物質過敏症などの影響の少ない、無 機高分子の「オルガノポリシロキサン」を主成分とした無機主鎖結合造膜です。
スリースターシールドコーティング

スターシールドは、耐久性の高いベースコートとツヤや撥水性等の美観を向上させるトップコートの異なる2つのコーティング剤がイオン結合により塗装と一体化する、『ダブルコーティングシステム』という独自の技術により『強さ』と『美しさ』を両立させたハイブリッド型ボディコーティングです。
コーティング施工後のボディ表面は塗装本来のナチュラルな輝きが持続し、撥水性が向上しますので、見た目にも美しいです。また平滑性も向上するので軽い汚れなら水洗い程度で簡単に落とすことができます。(頑固な汚れが付着した場合は、付属の専用メンテナンスクリーナーで簡単に取り除くことができます。)更に、紫外線カット機能により塗装面を色あせ・色ムラから防止します。
ブライト洗車

高い技術と高品質な洗浄液を使用して、お客様の愛車を洗車いたします。ガソリンスタンドの洗車とはレベルの違う仕上がりをお客様には実感していただけます。当店でコーティングを施工していただいたお客様にも、コーティングを施したスタッフが洗車いたしますので、ガソリンスタンドでの洗車ではよくある、コーティングの傷つきや劣化もまったくございません。車の輝きを長続きさせる方法の一つとして、洗車も非常に大事でございます。まだ当店でコーティング施工をしたことがないお客様でも、当店の高い技術を実感いただけるプロカーウォッシュをコーティング施工の前に是非お試し下さい。
内装クリーニング/ルームクリーニング

ボディをピカピカにしても車内が汚れたままでは…。
車内を綺麗に保つことは安全運転だけではなく、同乗者の健康・安心にもつながります。普段のお手入れでは手の届かないシートの下やフロアマット、トランクもお任せください。汚れが付着してから、早目に対応すれば、もとの状態に戻る確率は高くなります。
また、クリーニングをしたあと、汚れの再固着を防ぐ、ルームコーティングもおこなっております。まずはお気軽にお問い合わせください。
ヘッドライト磨き

現在のヘッドライトは、その多くが、ガラス素材からポリカーボネートにハードコート処理したものに変わっています。成型の自由度が高く、多様なデザインに対応できるこの材質は、新品時には、ガラスに匹敵する透明感がありますが、経年変化とともに、透明感は低下します。また、ガラスレンズよりも傷つきやすい傾向があります。曇りや傷が気になる場合、従来は交換が主流でしたが、リサイクルや省資源化が問題になっている中、交換ではなくリフォームという手法で、本格的なハードコートを再生し、レンズの光沢を甦らせることが可能です。
レザーシートコーティング

車両の外装と比べて一歩引いた存在として見られがちな内装ですが、内装には外装以上に様々な素材が使用され、その中でもシート部は大きな面積を占めるとともに、ユーザーが直接触れる場所であるため汚れやすく、気になる部分です。
レザーシートコーティングは皮革製品に浸透してダメージから保護し、潤いを与え、皮革本来の色艶を取り戻します。
その他

ホイールコーティング
幌コーティング
モール磨き
等、様々にニーズにお答えいたします。
Copyright (C) 2010 Care Corporation. All Rights Reserved.